
NFT CNPの「巻物NFT」て何?

いらっしゃいませ、とーひーです。
今回は、NFT CNPの「巻物NFT」について解説します。
この記事でわかること
・NFT CNPの「巻物NFT」とは?
・CNP「巻物NFT」の楽しみ方
・ CNP「巻物NFT」 の特徴
・CNP「巻物NFT」ゲットの仕方
NFT CNPの「巻物NFT」は、CNPがフリーミント(無料配布)するNFTです。
この記事を書いている著者とーひーは、CNPを2022年5月のリリース当日に購入。
1年以上にわたってCNPを見て来ました。
著者とーひーのTwitterのアイコンは「CNP」
巻物NFTもフリーミントでゲットしております。
CNPの巻物mintしました。
— とーひー@【6月18日は、XCSリリース】暗号資産・NFT初心者応援中! (@bz_toohii) March 5, 2023
ちょっと、遅いけど……。
ガス代900円しか、しなかった。
それなのに、すでに2次では「0.1ETH」
2万円ですね!(^o^) pic.twitter.com/Mbwk0rfhkk
「巻物NFT」は、CNPを楽しむ上で非常に重要なアイテムです。
記事では、そのあたりを丁寧に解説します。
重要な点としては、
オーナーではない人にもチャンスがあること。
「巻物NFT」は、
CNPオーナーはもちろん、
オーナーでなくても「CNP」を楽しめるアイテム!
つまり、「今からでも」「誰でも」儲けるチャンスもありますよ!
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード) がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/
NFT CNPの「巻物NFT」とは?
NFT CNPの「巻物NFT」とは、大成功NFTプロジェクトCNPがオーナーにフリーミント(無料配布)するNFTです。
CNPを楽しむ上で非常に重要なアイテム。
とはいえ、全貌はまだこれから。
今わかっているほんの一部だけをご紹介します。
NFTプロジェクト「CNP」とは
巻物NFTの話をする前に、NFTプロジェクト「CNP」について手短に説明します。
CNPは、日本で一番成功しているNFTプロジェクト。
「忍者」がテーマになっています。CNPの「N」は、Ninjaの「N」。
2022年5月15日にリリースされ、1年経過後も人気が衰えません。
🔽はCNPのマーケットプレイスでの数字。
最低価格は「0.7799ETH」。日本円で、「約20万7000円」です。(1ETH=266,000円で換算 2023/05/30レート)

さらに、出品率は「07%」。オーナーのほとんどが「手放したくない」と判断しています。
売買取引も活発で、発売10ヶ月で約23億円。
NFTプロジェクト「CryptoNinja Partners(CNP)」の流通額が10,000ETH(約23億円)を突破

「CNP」は、「持っててよかった」を目指し、さまざまな展開をしています。
・お店でクーポンとしてつかえる「CNP OWNERS」
・新しいキャラクターと交換できるイベント「バー忍」
・オーナー限定でつかえるスマホアプリ「CNP Friends」
・ふるさと納税の返礼品として採用「ふるさとCNP」
・無料配布(フリーミント)巻物NFT
・フリー素材サイト「素材屋CNP」
・NFTマーケットプレイス「Xinobi(シノビ)」開発中
・メタバース「The Sandbox」「Rium」で開発中

オーナーでも追えないほどに盛りだくさん。
お得で楽しめるNFTです。
さらに、
「CNP」を持っていると他のプロジェクトのAL(優先購入券)がもらえることが多い。
AL(優先購入券)を持っていると、NFTが安く買えます。
「CNP」が他のNFTプロジェクトからリスペクトされているからです。

CNPを持っているだけでお得!
CNPの「巻物NFT」とは
では、今回の記事のテーマである「巻物NFT」について解説します。
巻物とは、CNPがオーナーに向けて行う「NFTの無料配布」。

2022年秋~冬を予定していましたが、大幅に遅れて2023年3月に行われました。
\赤巻物フリーミントイベント/
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) March 2, 2023
✅3/4(土)お昼12時から24時間⏰
✅AL確認はNinjaDAOにて
✅フリーミントはまだまだ続く✨#CNP pic.twitter.com/NsPXe0rgPN
予定では「赤巻物」「青巻物」「黃巻物」が配布されることになっており、「青巻物」「黃巻物」については未定。
巻物NFTは、「CNP」をより一層たのしんでもらうための、重要なアイテムです。

どんな楽しみ方があるのかは、
次項で解説します。
CNPの巻物NFTの楽しみ方
【CNPの巻物NFTの楽しみ方「3つ」】
1:バーン
2:売る
3:ガチホ
1:バーン
「バーン」とはNFTを消すことです。
ですが。ここでは「交換」という意味にもなります。
「赤巻物」をバーンすることで、「NINJA YASHIKI」に。

メタバース空間「Rium」の「NINJA YASHIKI」と交換できます。
「バーン」については
【かんたん】NFTのバーン(Burn)とは? やる理由・やり方を徹底解説
2:売る
もらった「巻物NFT」は、マーケットプレイスで売ることができます。
Yes, it was freemint, now it is 0.137 ETH😁
— 🍺 ikehaya (@IHayato) March 5, 2023
The list rate is only 1%. Thanks to all the believers!#Makimono development starts here.
And #CNP enters the next phase. pic.twitter.com/Q8d2RJfhmM
「0.138ETH」、日本円で「約28,000円」の値が付きました。
無料配布されたものですが、マーケットプレイスで2万円以上で取引されています。
「巻物NFT」は、「NINJA YASHIKI」と交換できたり、複数をバーンすることでそれを拡張できる。
しかも、まだまだ楽しみ方がある(次項でくわしく)
などの理由で、CNPオーナーがマーケットプレイスで購入します。

買う人はいるので、売ってお小遣い稼ぎもできますね。
3:ガチホ
巻物NFTは今後「青」「黃」が配布される予定。
それによってできること。
・混ぜる
・進化
混ぜる
巻物は3色ありますので、これを混ぜて他の色にすることが予定されています。

さらに、その色を混ぜることで……。
「虹色」に🌈
\赤巻物フリーミントイベント/
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) March 2, 2023
✅3/4(土)お昼12時から24時間⏰
✅AL確認はNinjaDAOにて
✅フリーミントはまだまだ続く✨#CNP pic.twitter.com/NsPXe0rgPN
楽しみ方が広がる!
進化
さらに、さらに、さらに!!!
「進化」
の話が!!!
「CNP」を進化させる話が出ています。
現状はまだ白紙のようですが、構想としてはすでに公式でも発表が。

CNPのキャラクターの1つである「白蛇のオロチ」が「八岐の大蛇(ヤマタノオロチ)」に。

巻物とCNPには、このような関係があり、
CNPを楽しむために、非常に重要なアイテムであることがおわかりいただけたと思います。
ただし、この「進化」を可能にするのはかんたんなことではなく、
限られた人(特定の条件・特定の試練)をクリアしたオーナーのみが到達できるレベル、
となるようです。
【補足】ここからは妄想ですが……。
となると、ある人が進化を実現させるための「応援」の動きが出る可能性が。
「自分は進化させたいから、支援してほしい」と訴える人も。
自分の巻物を誰かに「託す」ことになり、
誰を選ぶのか、でも葛藤や迷いが生まれ、
「〇〇さんに進化してほしい」という「オーナーの推し活」がはじまるかも。
めちゃくちゃ盛り上がるイベントとなりそうですよね。
★このような展開も期待できる「巻物NFT」。
非常に素晴らしい打ちてだと思いませんか?
運営陣の優秀さがわかります。
CNPは有望なNFTプロジェクトと言えるでしょう。
将来性が期待できます。
CNPの将来性をさらに詳しく知る🔽
【CNPの買い方】NFT 「CryptoNinja Partners」の強さの理由
CNPの巻物NFTの大きな特徴:「誰でもチャンスあり」
CNPの巻物NFTの大きな特徴は、「誰でもチャンスがあること」です。
巻物NFTは基本的には、CNPオーナーに配布されるものです。
ですが、オーナー以外でもチャンスあり。
巻物フリーミント、CNPホルダー以外の方の受付始まりましたー! https://t.co/lpNEi21JZo
— road | CNP Founder (@road_ninjart) February 17, 2023
このようにオーナー以外の方でも応募できます。
CNPオーナー:確定
オーナー以外:抽選
無料配布の目的は、
・オーナーへのサービス
・オーナー以外へのリーチ
だからです。
応募することをおすすめします。
応募して当選すれば、「2万円」くらいになるNFTがゲットできます。
手間はポチポチやるだけ。
次の巻物配布のためにフォローしておきましょう。
・イケハヤさん(CNPマーケター)
条件をよく読んで応募してくださいね。(失格となります)
CNPの巻物NFTのゲットの仕方
CNPの巻物NFTのゲットの仕方は、「3つ」
1:フリーミントに参加
2:giveaway企画に参加
3:マーケットプレイスで購入
1:フリーミントに参加
一番基本的な方法ですね。
Twitterやコミュニティーで申請のアナウンスがありますので、その方法に従ってください。
確実にほしい方は「CNP」の購入を。
「CNP」は、巻物以外にも「持っててよかった」を実現し、価値を保ち続けるための施策をさまざな打っています。
前述の通り巻物はCNPオーナー以外も応募可能。
巻物フリーミントの新しい情報が入りましたら、この記事で報告します。

ブックマークお願いします。
申請は「プレミント」が使われます。
【必須】NFTのPREMINTとは? 使い方・登録前の準備・使われる理由
☑フリーミントであっても「ガス代」と言われる「手数料」は必須。
手数料はイーサリアムという仮想通貨で支払います。
仮想通貨取引所の口座がない人は、口座開設しておきましょう。
\無料・最短5分で開設/
2:giveaway企画に参加
giveawayという「プレゼント企画」に参加するのもいいですね。
Twitter上で「giveaway企画」をする方もいますよ。
【春の大感謝祭第三弾】
— まさき🐓焼き鳥屋 × NFT (@masaki_2papa) March 4, 2023
赤巻物🔥
2つゲットできたので1つ #Giveaway します😆#CNP 盛り上がれ〜🔥🚀✨
✅Follow@IHayato @road_ninjart @masaki_2papa
✅❤️&RT
引用RTで当選率UP🚀
✅〆切
3/8 23:59
※〆切は全部同じです
第一弾と第二弾はリプ欄にあり👇 pic.twitter.com/d3SHZdCKrF
🎉CNPの巻物をgiveaway🎉#CNP、#CryptoNinja、#NinjaDAO にガッツリ参加してくれる“仲間”にお渡しします。
— フォン | 異能ブロガー&CNP Villainsの人 (@arafon40) March 4, 2023
✅2名
✅❤️+RT
✅フォロー @CNPVNs @emma_nft00 @cnp_ninjadao
✅3/5 21時まで#giveaway #nft pic.twitter.com/tePCHGD9Dm
無料でゲットできるのはうれしいのですが、当選者は「1~2名」です。
狭き門で、確率は低い。
まずは「無料配布」に応募して、ハズレたら「giveaway企画」に参加するとよいでしょう。
3:マーケットプレイスで購入
巻物NFTの「赤」はすでに配布が終了しました。
巻物NFTは、CNPを楽しむための重要なアイテムです。
そうなると、
特に「赤巻物」のマーケットプレイスでの価値は上がることが考えられますよね。
今のうちに、「赤巻物」を購入しておきましょう。
赤巻物の価格は、2023年5月30日現在は「0.0288ETH」。日本円で「約8,000円」。(ガス代込で1万円ほど)

「カートに入れる」をクリック。

ウォレットを立ち上げて、「承認」すれば購入完了です。

NFTの買い方を知りたい方は🔽画像つきで丁寧に解説しています。
【必見】NFTの買い方《買い方は2種類・徹底仮説》【初心者さん向け】
NFTを買うときの注意点
NFTを買うときの注意点は主に「3つ」
・詐欺に注意
・購入時、購入後の注意点
・ガス代に注意
詐欺に注意
残念ながら、NFTの世界には詐欺が多いです。
初心者さんほど狙われやすいので注意してくださいね。
ポイント
・DMは無視
・Twitterのリンクに注意
・シードフレーズを質問されたら100%詐欺
くわしい詐欺手法と対策については🔽
【危険!】NFTの詐欺手法と対策 初心者さんはまず「3つ」をやろう
購入時、購入後の注意点
NFTははじまったばかり。
そのためにある程度のリテラシーが求められるせいか、わかりにくい点があります。
ちょっとしたことなのですが、知らないために時間を浪費することも。
つまずきやすい点をいくつか上げています。
【注意点】NFTを買う時、初心者が気をつけるべきこと「3選」
ガス代に注意
NFT購入には「ガス代」という「手数料」がかかります。
ガス代は常に変動しており、ときに急騰します。
ガス代はよく確認してから決済してくださいね。
「ガス代」については🔽
NFT ガス代 とは? 発生タイミングと節約方法 初心者へ向けて丁寧に解説しますよ
CNPの巻物NFT:よくある質問(Q&A)
Q:次の巻物配布はいつですか?
A:未定です。
CNPの巻物NFTの最新情報はTwitterスペースがおすすめ。
CNPのファウンダー(代表者)であるroadさんが、「CNP」全般について語ってくれます。
毎日「18:00~19:00」から。
CNPのファウンダー(代表者)であるroadさんはフォローしておきましょう。


音声配信は、さすがに偽モノはつくれないので安心です。
Q:CNPオーナーでなくても巻物は買えますか?
A:買えます。
・フリーミントに当選する
・マーケットプレイスで購入する
CNPは日本で一番将来性のあるNFTプロジェクトですが、値段が20万円以上と高額。
その点、巻物は1万円ほど。(2023/5/30現在)
巻物NFTを買うことでも、CNPを楽しむことができる素晴らしいツールといえます。
CNPオーナーに売ることで、儲けることも可能。
Q:何か準備しておくことはありますか?
A:あります。
Twitterをフォローして情報を追う。
コミュニティーへ行って交流する。
CNPのコミュニティー「NinjaDAO」は、誰でも歓迎の頼れるコミュニティー。
常連になっておきましょう。
★またNFTのフリーミントに参加する場合でも、マーケットプレイスで購入する場合でも、仮想通貨「イーサリアム」は必要。
「イーサリアム」を購入できる準備だけはしておきましょう。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード) がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/
CNPの巻物NFT:【まとめ】
今回は、NFT CNPの「巻物NFT」について解説しました。
「巻物NFT」は、CNPを楽しむ上で非常に重要なアイテムであることがおわかりいただけたと思います。
赤巻物のフリーミントは終わってしまいましたが、マーケットプレイスで「赤巻物」を追加購入しておくと、今後有利になるかもしれません。
CNPのオーナーであっても、
オーナーでなくても「巻物NFT」をゲットすることは可能。
CNPを楽しむアイテムとして、
または値上がりを期待して、
「CNPの巻物NFT」をゲットしておきましょう。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
\無料・最短5分で開設/