
※当サイトはLLACの公式ではありません。
📣LLACのリードデザイナーである「猫守うむ子さん」がSBTを発売しました❣
期間限定:2023年1月31日まで (←終了しました)
価格:0.022ETH
どなたでも購入できます
本記事で紹介している「鎮魂sbt」はすでに販売を終了しています。
ですが、「umc」として今後も定期的にNFTを販売していく予定。
2023年3月には、フリーミントでNFTが配布されました。
🔽くわしくは目次より、「umc」へ
【爆益】NFT 無料配布(フリーミント)2023年 実施状況と結果・今後の予定
↓ ここからは、「鎮魂sbt」について ↓
うむ子さん、ご本人のツイートはこちら
【😺2023うむコレはじまるよ😺】
— 猫森うむ子🐱猫型クリエイター (@umuco_digital) December 31, 2022
心を沈める「猫曼荼羅」SBT
うむ子コレクション初の作品リリース🐾
販売期間:1/1~1/31
価格:0.022ETH
どなたでもご購入いただけます。https://t.co/VkE6y9Y2lI#鎮魂SBT #NFT初買い#LLAC #umc pic.twitter.com/2AUPiA3NtV
繰り返しますが、このNFTは誰でも買えます。
誰でもミントサイトから買えます。
ALはいりません。
2022年12月28日のLLACリリースに参加できなかった、あなた!
LLACのALがもらえなかったと嘆く、あなた!
今回は買えます。
そして、価格は「0.022ETH」ですから、
LLACを2次で買いたかったけど、高くて買えないと嘆く、あなた!
も、十分買えますよ。
さらに、LLACの盛り上がりを知ってNFTに興味をもった人にもおすすめします。
このNFTは「はじめてのNFT」に最適ですね😊
その理由も解説していきますので、まだNFTを買ったことがない人もぜひ読んでみてくださいね。
この記事でわかること
・うむ子さんのSBTの特徴
・うむ子さんのSBTの注意点
・うむ子さんのSBTを買う意義
・うむ子さんのSBTがNFT初心者におすすめできる理由
・うむ子さんのSBTの買い方
☑NFTの購入には「イーサリアム」が必要です。
NFTの購入には「イーサリアム」という暗号資産が必要です。
イーサリアムの購入はビットフライヤーがおすすめ。
理由は、人気の暗号資産が「1円」から買えるから。
試しに少しだけから買えるから安心なんです。
\最短10分で開設/
【NFT】LLACのうむ子さんのSBTの特徴

「鎮魂」をテーマに描かれましたので、通称「鎮魂SBT」と言われます。
【NFT】LLACのうむ子さんの『鎮魂SBT』の特徴は3つ
・SBTである
・ALなしで、ミントサイトから買える
・価格は「0.022ETH」
SBTである
SBTとは、「ソウルバウンドトークン」
???、ですよね。急に難しくなってしまいました。
安心してください。
一言で言えば、「SBTは、移転できないNFT」です。
NFTの特徴は、デジタルの画像に価値をつけそれを売り買いできること。
人気のあるNFTは価格が上昇しますので、売れます。売り渡せます。
ですがSBTは移転できません。つまり、売り渡すことができません。
プログラムで、移転できないように設定されたNFTです。

値上がりを期待して買うものではありません。
移転できないので売れません。
ALなしで、ミントサイトから買える
今回発売されている「鎮魂SBT」はミントサイトで購入します。
通常ミントサイトで買う場合は、ALという優先購入券が必要。
ですが、今回はALはいりません!!!
「鎮魂SBT」は、どなたでも購入できます。
LLACのAL申請をしても、残念ながらALがもらえなかった人もいると思いますが、
「鎮魂SBT」は、ALなしで購入できます。
🔽のうむ子さんのツイートにリンクがありますので、そこからどうぞ。
【😺2023うむコレはじまるよ😺】
— 猫森うむ子🐱猫型クリエイター (@umuco_digital) December 31, 2022
心を沈める「猫曼荼羅」SBT
うむ子コレクション初の作品リリース🐾
販売期間:1/1~1/31
価格:0.022ETH
どなたでもご購入いただけます。https://t.co/VkE6y9Y2lI#鎮魂SBT #NFT初買い#LLAC #umc pic.twitter.com/2AUPiA3NtV
くれぐれも、詐欺サイトにはご注意ください。
検索するとニセモノのサイトに行ってしまうことがあります。
マーケットプレイスであるオープンシーにも「LLAC」のニセモノが出ました。
今もあるかもしれません。
価格は「0.022ETH」
「鎮魂SBT」の価格は「0.022ETH」です。
2022年1月3日のイーサリアムのレートは、「1ETH=約157,000」。つまり、「約3,500円」となります。
そこに「ガス代」という使用料がかかりますので、合計で5,000円くらいで買えますね。
NFTと考えるとかなりお手頃の価格です。
ちなみに、「LLAC」の2023年1月3日のフロア価格(最低価格)は、「2.95ETH」なんと「約463,000円」です。
いっときと比べると安くなりましたが、それでもこの金額ではなかなか買えませんよね……。

5,000円くらいで買えるのでお得。
注意点:2023年1月31日までの販売です

注意点としては、今回の「鎮魂SBT」の販売は期限があります。
期間は2023年1月1日~1月31日まで。
2月になると購入機会を失います。
この機会にぜひ、購入してくださいね😺
「鎮魂SBT」はすでに売れまくっています
今回発売となった「鎮魂SBT」ですが、すでに売れまくっています。
🔽は1月3日の11時の時点のマーケットプレイスの記録。まだ販売を開始して3日目の午前中というのに「3,480人」の人が購入しています。

ぼくも、もちろん購入させていただきました。
🔽が履歴。「ミント」して「君(つまり、ぼく)」に所有者が移動してますよね。

ジェネラティブではありませんので、画像はみなさん同じですよ。
これがウォレットに届きます。
猫曼荼羅で心を鎮めましょう。良い年になりますよーーーに。

『鎮魂SBT』を買う「3つ」の意義
『鎮魂SBT』を買う「3つ」の意義
・LLACのコミュニティに参加できる
・うむ子さんを純粋に応援できる
・ミントの経験ができる
今回「鎮魂SBT」を買うにあたっての特典のようなものはありません。
そのようにアナウンスされています。
ですが、1つあります。
LLACのコミュニティに参加できる
LLACのコミュニティに参加できるようになります。
現在LLACのDiscordコミュニティはクローズになっているのですが、「鎮魂SBT」を買うと入れる場所ができると発表されました。

voicyリンク:https://voicy.jp/channel/767/445654 「6:35」くらい
LLACのDiscordコミュニティの全部ではありませんが、一部入れるようになります。
コミュニティ内で活動することができますので、情報も得やすくなります。
ALの獲得情報が得られる可能性もありますよね。
(運営はコミュニティで活動している熱心な人に、ALを渡したいと言っています)
うむ子さんを純粋に応援できる
「鎮魂SBT」を買うと売上金の一部がうむ子さんに入ります。
うむ子さんは「LLAC」をつくりあげるのに、他の仕事を断って半年以上にわたって心血を注ぎました。
今回の「鎮魂SBT」の販売はそんなうむ子さんへの労いの意味も込められています。
また、NFTは価格が上下するものです。これはクリエイターにとっては精神的に堪えるようですね。
その点、SBTにはその負担がありません。
投資的な価値観、価格の上昇は求めず純粋な応援のツールです。
ミントの経験ができる
NFTのリリース当日に、ミントサイトでミントするにはALという「優先購入券」が必要です。
ですが、このALを獲得するのがなかなか大変です。
特に、「LLAC」のAL配布はこれまでのNFTプロジェクトにはない厳しめの審査がありました。
やっとALをゲットしてリリース当日を迎えても、当日は異常な盛り上がりです。
とかくはじめてのミントは緊張するもの。緊張してすぎて失敗することもあれば、突然のトラブルもありえます。
でも1回でもミントの経験があると違います。
落ち着いて対応することができますよ。
この機会にミントサイトを経験しておくことが、今後に必ず活きてくることでしょう。
ぜひ、この機会にミント体験してみてください。
ALはいりません。
NFT初心者こそ、「鎮魂SBT」を買おう
もし、あなたがまだNFTを買ったことがない初心者さんならば、「鎮魂SBT」はとても良い機会です。
はじめてのNFTには「鎮魂SBT」が最適と言えるでしょう。
【NFT初心者に「鎮魂SBT」がおすすめできる3つの理由】
・販売期間が長い
・値段がお手頃
・成功しているNFTプロジェクトの企画
販売期間が長い
販売期間が長いからです。
焦る必要はまったくありません。
はじめてのことはわからないことが多いので不安でしょうし、失敗もあります。
ですが、今回の「鎮魂SBT」は期間が十分にあります。
1つずつ確実に準備していけばOKですよ。
値段がお手頃
今回の「鎮魂SBT」は値段がお手頃です。
はじめてのNFTに1万円以上は出しにくい……、のが現実ではありませんか?
その点、「鎮魂SBT」は5,000円ていど。
はじめるにはこれくらいの価格が最適ですね。
成功しているNFTプロジェクトの企画
NFTにせっかく興味を持っても、どのプロジェクトのNFTを買えばいいのか迷いますよね。
買ったら値段が下がった。なんて嫌ですよね。
中には1ヶ月くらいで消えてしまうプロジェクトもあります。よくあります。
「鎮魂SBT」は、「LLAC」が企画したものです。
「LLAC」は日本記録を更新したNFTプロジェクト。それだけのプロジェクトがすぐに終わるのは考えにくい。
何と言っても、日本のNFTをひっぱっているイケハヤさんが運営ですからね。
おまけに、グッズが大人気で即完売。
「LLAC」は、まだまだこれからの成長が期待できるNFTプロジェクトですよ。
「鎮魂SBT」は、NFT初心者がはじめて買うのに適した要素に満ちています。
鎮魂SBTの買い方の手順
「鎮魂SBT」の買い方
【鎮魂SBTの買い方:5ステップ】
ステップ1:暗号資産取引所の口座をつくる
ステップ2:メタマスクの設定
ステップ3:イーサリアムの購入と送金
ステップ4:オープンシーの設定
ステップ5:ミントサイトに接続してミントする
ステップ1:暗号資産取引所の口座をつくる
NFTの購入は暗号資産「イーサリアム」が必要です。
暗号資産取引所の口座を持っていない人は、まずは口座開設。
暗号資産取引所は「ビットフライヤー」がおすすめ。
理由は、暗号資産が「1円」から買えるから。
まだ慣れないうちは、ちょっとだけ買ってみることもできるので初心者さんは暗号資産ですよ。
ビットフライヤーの口座開設の仕方はこちらから
【無料】ビットフライヤーで口座開設する5つの手順【初心者でも大丈夫】
ステップ2:メタマスクの設定
つぎに「ウォレット」をつくりましょう。
暗号資産用のお財布アプリと思えばいいです。
使い勝手や利用者の数から「メタマスク」がいいでしょう。
「メタマスク」のくわしい設定方法はこちらから
【超初心者で大丈夫】メタマスクって何?《はじめ方》を解説します。
ステップ3:イーサリアムの購入と送金
NFTは暗号資産の「イーサリアム」を使います。
ビットフライヤーで「イーサリアム」を買う方法・「メタマスク」に送金する方法はこちらから
【スクショでわかる】ビットフライヤーでイーサリアムを購入する方法
ステップ4:オープンシーの設定
オープンシーはNFTのマーケットプレイスの場所です。
今回はマーケットプレイスでNFTを購入するわけではありませんが、せっかく買ったNFTを確認するために設定しておいてください。
オープンシーの設定方法はこちらから
記事の前半がオープンシーの設定方法です。
《超初心者向け》NFTをOpenSeaで買う方法:イーサリアム編
ステップ5:ミントサイトに接続してミントする
さあ、いよいよ「ミント」です。
これまでの作業お疲れさまでした。
ここまで終われば、あとは数回クリックするだけです。
では、ミントサイトに行きましょう。
うむ子さんのツイートのリンクから行くのが安全です。
【😺2023うむコレはじまるよ😺】
— 猫森うむ子🐱猫型クリエイター (@umuco_digital) December 31, 2022
心を沈める「猫曼荼羅」SBT
うむ子コレクション初の作品リリース🐾
販売期間:1/1~1/31
価格:0.022ETH
どなたでもご購入いただけます。https://t.co/VkE6y9Y2lI#鎮魂SBT #NFT初買い#LLAC #umc pic.twitter.com/2AUPiA3NtV
こちらが「鎮魂SBT」のミントサイトです。
「接続」をクリックします。

メタマスクが立ち上がりますので、「パスワード」を入力してください。

自分の「ウォレット」を接続します。

再度、ミントサイト側の注意事項を確認してください。
今回のNFTは、「移転もできない」、つまり「売ることもできません」。
納得した上で購入してくださいね。

「MINT」ボタンをクリックして購入手続きに入ります。

「ガス代」が表示されます。
「ガス代」とはイーサリアムチェーンをつかう使用料です。
暗号資産を利用するときは、必ず発生しますので覚えておきましょう。
ドルでも表示されますので、こちらで計算してもいいですよ。

ガス代は随時変動しています。たまにとんでもなく高いときもありますのでしっかりと確認するクセをつけておきましょう。
今回の場合はガス代は1000円前後のようです。
高いと感じたら、少し待つと変動します。これで数百円お得になることもあるので、待てるときは待つといいですよ!
ガス代を込みの合計金額を確認したら「確認」をクリックで購入完了です。

他にもメッセージが出るかもしれませんが、安全な公式リンクから購入していますので、購入手続きを進めてかまいません。
購入が完了したら「ステップ4」で設定した「オープンシー」へ行きましょう。
自分の「プロフィール」ページへ行きます。

このように表示されるはずです。

表示されないときは少し待ちましょう。
購入者が多いとアクセスが集中していますので、時間がかかります。
クリックすると詳細を見ることも可能。
所有者が「あなた」になっていますね。

スクロールすると履歴も見れます。
「誰から」「誰に」「いくら」移動したか、確認できますよ。

まとめ
今回は大成功NFTプロジェクト「LLAC」のリードデザイナーである「うむ子さん」のSBTの買い方を紹介しました。
記事でも書いたように今回「鎮魂SBT」はNFT初心者さんに最適です。
初心者のうちは失敗しがちです。(ぼくにはツライ経験があるのでわかります。)
ですが、今回の「鎮魂SBT」は失敗しにくい。
・販売期間が長い(2023年1月31日まで)
・値段がお手頃
・成功しているNFTプロジェクトの企画
販売期間は「2023年1月31日」までです。十分に時間がありますので、1つずつ確実にやってみてください。
そうはいっても期間限定です。こんな良い機会はもうないかもしれません!
せっかく興味を持った「今」すぐにやってみてください。
あとでいいや、と思っている人はチャンスを逃してしまう人。
今すぐ行動して、「チャンスつかむ人」になりましょう。
NFTの購入は暗号資産取引所の口座開設から。
暗号資産取引所の口座開設なら
NFTの購入には「イーサリアム」という暗号資産が必要です。
イーサリアムの購入はビットフライヤーがおすすめです。
【ビットフライヤーをおすすめする理由】
・イーサリアムが安く買える「取引所」が利用できる
・暗号資産が「1円から」買える
・買い物するだけで、ビットコインが貯まるクレジットカードがつくれる