
すごい!すごい!
NFTが無料でゲットできるチャンスです!

先日大きな発表がありました。

日本のNFTを引っ張っているイケハヤさんが、「NFTを無料で配る」と発表。
しかも、1回だけではなく2023年はずっとやる予定のようです。
さらに、すでに2月のはじめに開始。
無料で配られたものがすでにマーケットで「2万円」になりました。

売れば即、「2万円」ゲットです。
いいおこづかいになりますよねーーー。
大事なことはここから!!!
誰にでもチャンスがあります!!!
準備だけはしておきましょう。
また「無料」ではないですが、「200~300円」でゲットできる「激安NFT」についてもご紹介しますよーーー。
NFTは無料ですが、「手数料」がかかります。
NFTは「ブロックチェーン」という方式を使うのでその「使用料」は削減できません。
ですから、完全に無料ではありません。
「2,000円」程度の仮想通貨の購入は最低限必要となります。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード) がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/
NFT 無料配布(フリーミント):無料でゲットするやり方「3ステップ」
準備する
【無料】NFTを無料でゲットするための準備
1:仮想通貨取引所の口座開設
2:ウォレットをつくる
3:取引所でイーサリアムを購入・送金
準備としてはたったこれだけ。
それでは、1つずつ見ていきましょう。
1:仮想通貨取引所の口座開設
NFTの購入には「イーサリアム」という仮想通貨が必要となります。
今回は購入ではありませんが、どうしても「ブロックチェーン」という方式を使う以上はお金がかかります。
それだけはご了承ください。
仮想通貨「イーサリアム」を「2,000円」ほど準備しておきましょう。
仮想通貨は仮想通貨取引所でしか買えません。
口座開設をしていない人は必ずやってください!
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード) がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/
2:ウォレットをつくる
ステップ2,ウォレットをつくりましょう。
ウォレットとは仮想通貨を使うためのお財布アプリです。
このウォレットには個々にアドレスがあり、そのアドレスを申請することで応募できる仕組み。
ウォレットを必ず準備してください。
ウォレットは「無料」でつくれます。
インストールして後はちょこっと作業するだけですよ!
【簡単】メタマスクとは?《はじめ方》を解説します。【超初心者で大丈夫】
3:取引所でイーサリアムを購入・送金
3番めのステップです。
今つくったウォレットに仮想通貨「イーサリアム」を送りましょう。
・ステップ1でつくった仮想通貨取引所でイーサリアム購入
・ステップ2でつくったウォレットにイーサリアムを送金
イーサリアムを購入して送金するやり方はこちらの記事です。🔽
【ビットフライヤー】ビットコインを買う方法【3ステップ・初心者向け】
記事ではビットコインになっていますが、必ず「イーサリアム」を買ってください。

仮想通貨を買うやり方が2つあるのは以下の理由から。
ややこしくなるので、仮想通貨を買うのに慣れてきてからでOK
【損失回避】暗号資産を買うなら「取引所」?「販売所」?どっちだ!
NFT 無料配布(フリーミント):無料ではないけど「激安」がある
「無料」ではないですが、「激安NFT」についても知っておきましょう。
価格は「200円~300円」くらい。
しかも、「NFTの初心者さん」こそ有利になるNFTコレクションがあります。
くわしくはこちら🔽このNFTコレクションから多くの方がNFTをはじめていますよ。
【初心者応援NFT】CNPRとは?WLをゲットする方法(入隊申請してホワイトリストを手に入れよう!)
NFT 無料配布(フリーミント):無料でゲットするやり方に続いてやるべきこと
【無料】NFTを無料でゲットするやり方「3ステップ」が完了したら、続いて以下のことをしておきましょう。
続いてやるべきこと「2つ」
1:イケハヤさんをフォロー
2:オープンシーの設定
1:イケハヤさんをフォロー
イケハヤさんをフォローしておきましょう。
情報を手に入れるためです。直近では2023年2月末にNFTの無料配布をする予定です。
イケハヤさんのTwitter


無料配布はアナウンスされますので、その時のアナウンスに従ってください。
条件を満たさないと失格となり、チャンスを失います。
よくある条件のパターン
・NFT関係者のフォロー
・申請フォームへの入力
「申請フォーム」に、ご自身のTwitterアカウントやウォレットアドレスを記入して申込みます。
・Twitterアカウントは連絡用
・ウォレットアドレスは無料配布の権利を受け取るため
「申請フォーム」は、premintが使われることが多いですね。
【必須】NFTのPREMINTとは? 使い方・登録前の準備・使われる理由
2:オープンシーの設定

オープンシーとは、NFTのマーケットプレイスです。
無料でもらったNFTを見たり、無料でもらったNFTを売ることも可能。
設定自体はネットを利用している人であればかんたんです。
《超初心者向け》NFTをOpenSeaで買う方法:イーサリアム編
NFT 無料配布(フリーミント):注意点
注意点は「2つ」
・あくまでも抽選です
・詐欺に注意してください
あくまでも抽選です
NFTを無料でゲットできる権利は、あくまでも抽選です。
必ずもらえるわけではないので、そこはご了承ください。
ただし、
チャンスは何度でもあります。
イケハヤさんは、2023年2月5日時点で今のところまだ「4つ」企画があると言っています。
1回の申込みでダメでも、何度でも新しい企画に申込み可能。あきらめることはありませんよ!
詐欺に注意してください
NFTには詐欺もあります。
Twitterでもニセモノのイケハヤさんが出ます。
ちゃんと本物をフォローしておきましょう。
イケハヤさんのTwitter
Twitterで無料配布のツイートが流れてきても安易にクリックせず、本物かどうかの確認はしてくださいね。
NFT 無料配布(フリーミント)をする理由
ところで、どうして無料配布などするのでしょうか?
商品を無料で配るようなものなので、損してしまうのでは?と思う方もいるでしょう。
理由は、市場拡大のためです。
2023年2月現在日本人でNFTを購入している人はわずかに「1万5000人」。
市場が小さすぎます。イケハヤさんは10万人に増やしたい。
前述のNFTマーケットプレイス「オープンシー」のユーザーは100万人です。
100万人を超えるユーザーが利用しており、2021年8月の流通総額が約3,650億円にも上るなど、NFTマーケットプレイスの中で圧倒的な規模を誇っています。
https://is.gd/x235gY
そこで無料配布企画を決定しました。
これ実はよくある手段です。
・ソフトバンクの孫正義は高速インターネットを普及させるために、無料でADSLを配った。
30代以上の方は覚えていませんか?よく駅前などで配っていましたよね。
・携帯電話も普及前は機器自体は無料でした。
ガラケー時代の話です。
携帯電話は無料でもらえるものでした。

外国人のNFT投資家へのアプローチの意味もあります。
日本と比べて、海外ははるかに市場規模が大きくユーザーも多いので、その人たちに知ってもらうのが狙いです。
【無料配布の目的】
・日本人のNFTオーナーを増やしたい
・海外のNFTユーザーに興味を持ってもらいたい
くわしくはイケハヤさんのvoicy

NFT 無料配布(フリーミント)をやった結果どうなった?
2023年2月4日、早くも無料配布が行われました。
結果は
Thanks for supporting #Kiyoshi!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) February 4, 2023
In three and a half hours, the Genesis Mint event will come to an end.
Seeds that are not minted will be used for future development. pic.twitter.com/PbEWHl24Yv
「floor price」がマーケットプレイスでの最低価格です。「0.0934ETH」日本円に換算すると18,900円(1ETH=218,000円として)。
約2万円ですね!
NFTを無料でもらって、オープンシーで売ったとすると2万円儲けられます。
4日に配布されたので、わずか1日で「2万円」が手に入りました。
めちゃくちゃいいじゃん!
うらやましいーーー。

結果をイケハヤさんが語ったvoicyはこちら

「そんなのおかしい!」という人もいるでしょうが、これマーケットが決めたことですよ。
日本だけだとわからないかもですが、海外のNFTユーザーがおもしろがって購入しているようですね。
自分の尺度だけでものごとを考えてはいけません。
海外には日本の何倍ものNFT市場があり、ユーザーがいて、お金持ちもいますよ。
あり得ない、があり得てしまうのがNFTのスゴさですね!
他のフリーミント企画は何があるの?やった結果はどうなったの?
がもっと知りたい方はこちらの記事をどうぞ、
【爆益】NFT 無料配布(フリーミント)2023年 実施状況と結果・今後の予定
NFT 無料配布(フリーミント)は、まだまだ続く
「うらやましい」と思いますよね。
大丈夫です。
チャンスはあります。
一番近いのですと、2月末。
#Kiyoshi is totally a blockbuster!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) February 4, 2023
And next our freemint is #Makimono…
by #CNP team, which I’m woking as lead marketer.
We’ll hold open raffle!
Please RT and wait a few weeks😎 pic.twitter.com/A02j6RoWSd
日本語訳
そして次の freemint は#Makimono … 私が主任マーケターとして取り組んでいる#CNPチームによるものです。 オープン抽選会を開催します! RTして数週間待ってください
MakimonoというNFTが無料配布されるようですよ。
【無料配布に応募する手順】
1:申込みできるように準備しておく
2:イケハヤさんをフォローして情報を追う
3:申込みがはじまったら条件を満たして申込み
いつ申込みがはじまってもすぐに動けるように準備だけはしておきましょう。
NFT 無料配布(フリーミント)で覚えておきたい用語
覚えておきたい用語
・ミント
・AL
・ミント
NFTの無料配布のことを「フリーミント」と呼びます。
略して「フリミン」とも。
NFTにすることを「mint(ミント)」といい、「ミントする」「ミントサイト」などの言葉があります。
くわしくはNFT mint(ミント)とは?NFTを買いたい初心者が混乱しやすいところを徹底解説
・AL
無料配布は誰でももらえるわけではありません。「権利」が必要。
その「権利」のことを「AL」と呼びます。
申込みをして、当選すると「ウォレットアドレス」に「AL」が届きます。
そのウォレットとミントサイトを接続して、NFTをもらうという流れが一般的。
くわしくはNFTのホワイトリスト(WL)とは 《入手方法と裏技まで解説》
WLとALは同じです。少し前まではWL(ホワイトリスト)と呼ばれていました。
NFT 無料配布(フリーミント):チャンスを増やす方法(お金がある人のみ)
これはお金がある方のみできるやり方ですが、チャンスを増やす方法があります。
「CNP」を買いましょう。「CNP」のオーナーはフリーミントのチャンスが増えるとイケハヤさんは公言しています。
ですが、「CNP」は高い!

マーケットプレイスのオープンシーで最低価格が「1.97ETH」。約43万円です。
興味を持った方はこちらの記事をどうぞ。
【CNPの買い方】NFT 「CryptoNinja Partners」の強さの理由
NFT 無料配布(フリーミント):【まとめ】
今回は、『NFTを無料でゲットするやり方』を紹介しました。
日本のNFTを拡大させるためにイケハヤさんは本気です。
せっかくの無料企画ですので、このチャンスを逃さないようにしてくださいね。
さらに!
イケハヤさんは、日本のNFT界から絶大な支持を受けている方。
このフリーミント企画に、他のNFTプロジェクトも続くことが予想されます。
つまり、「フリーミント企画が次々と出る可能性がある!!!!」
無料でNFTをもらって、即稼ぐチャンスが何回もある!!!!
当然のことながら、早くはじめたほうが儲けるチャンスは増えますよね。
今すぐ!はじめましょう!
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード) がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/