
NFTのバーンって何?

いらっしゃいませ、とーひーです。
今回は。『NFTのバーン(Burn)』について解説します。
この記事でわかること
・NFTのバーン(Burn)とは?
・バーンをする理由
・バーンのやり方
・バーンをするときの注意点
結論から言うと
『NFTのバーン(Burn)』とは、NFTを消すことです。
どうしてそんなことするの?どんな理由があるの?
と思いますよね。
安心してください。
NFTの初心者さんにもわかっていただけるように、丁寧に解説します。
記事を書いているとーひーは、2022年5月からNFTの購入を開始。
以下のNFTのホルダーです。

まだはじめて1年も経っていないので、「初心者のわからない……」をよく覚えています。
いろいろ体験して、少しずつわかってきました。

この記事を読めば、「NFTのバーン」について理解できて、NFTの知識レベルが上がります。
さらに、NFTを楽しめるようになりますよ。
損しないための情報もお伝えしますからね。
【損しないために】
NFTを買うには、暗号資産が必要です。
初心者にもやさしい取引所を利用しましょう!
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード) がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短10分で開設/
目次
NFTのバーン(Burn)とは?

バーン(Burn)とは、NFTを消すこと
NFTのバーンとは、「Burn」=「燃やす」こと。
実際に燃やすことはできないので、本当の意味は「消す」ことです。
OpenSes(オープンシー)などのマーケットプレイスには、NFTを削除する機能がありません。
ウォレットから削除することで「バーン」します。
流れとしては
「いらないNFTをバーンアドレスに送ることで、ウォレットから消す」
バーンしたNFTは2度と戻りません。バーンするときは、慎重に!
バーン(Burn)にも2つの意味がある
・いらないNFTを消す
・バーンを利用したイベントに参加する
バーン(Burn)にも2つの意味がありまして、単純にいらないNFTを消すことと、
消すことを利用したイベントに参加するもの、があります。
イベント楽しそう。

NFTのバーンをやる理由
バーンをやる理由は、主に3つです。
・不要なNFTの削除
・NFTの供給量を減らす
・新しいNFTと交換できる
不要なNFTの削除
バーンをする、最も単純な理由。
「ウォレットにある、不要なNFTを削除するため」です。
NFTをやっているといつの間にか見知らぬNFTでいっぱいになります。
また、もらったは良いけど、あまり好みではないもの。
購入したが価値が下がってしまった、もう好きではなくなった、など。
部屋にあるいらなくなったモノを処分するのと同じです。
ただし、「見知らぬNFT」は注意してください。
邪魔ですが、無視がベスト。
「見知らぬNFT」は、触らないでください。🔽

くわしくは、後で。
NFTの供給量を減らす
バーンすることは、NFTを消すこと。
市場にあるNFTの供給量を減らすことができます。
これをすることで、NFTが希少になり価値が上がります。

NFTの供給量を減らすことで、NFTの価値を上げることができる
このようなことは、暗号資産i(トークン)でも行われます。
トークンバーン(焼却)によって希少価値をコントロールしている
株式でも
株式を発行した企業が、株主総会の決議に基づいて、(取締役会設置会社の場合は、取締役会の決議にて)市場に出回っている自社の株式を自ら買い取り、消滅させることをいう。買い取った株式は、資本準備金や剰余金などを取り崩して消却する(帳簿上の存在そのものを消し去る)。資本金を取り崩した場合は減資となる。
一般に株式消却は、自己資本の減少を招き、自己資本比率の低下を表すことになる半面、上場会社の場合には、市場に出回る株式が減少することから、流通する株式の需給関係を適正な状態へと調整し、一株あたり利益(EPS)や株主資本比率(ROE)といった財務指標の向上につながることで、市場からは好感されることが多い。また、企業側にとっては、発行済み株式数の減少は、株式の配当負担の軽減ができるなどの財務上の利点がある。
株式消却:野村證券 証券用語解説集
新しいNFTと交換できる
ホルダーのNFTを勝手にバーンすることはできません。
基本的には希望者を募ります。
その際には、消失させるNFT以上の特典をもうけて協力を促します。
特典の例としては「新しいNFT」の提供。
日本のNFTを牽引するNFT「CNP」では、「新キャラクター」と交換できます。

①バーンを利用することで、発行枚数を増やさない:NFTの価値が保たれて運営もホルダーもWIN-WIN
②新しいキャラクターをゲットできて、ファンがよろこぶ
③プロジェクト全体が盛り上がり、コレクションの価値が上がる
☑「CNP」は非常に運営が上手いです。
一時的に価値が下がることがあったとしても、今後とも価値を上げ続けていくことが期待できますね。
「CNP」とは 大成功NFTコレクション「CryptoNinja Partners」
「CNP」から、NFTのビジネスも理解できます。
【誤解です】NFT「CNP」から知るNFTビジネス:CNPの買い方
NFTのバーンがある日本のコレクション
バーンがある日本のNFTコレクションを紹介します。
・CNP:「バー忍」
・CNPJ:「超転職」
・わふくジェネ:「おでむかえ」
ころもがえ&おでむかえ完了!
— ながもん|NFTコレクター (@nagamon_weblog) November 3, 2022
どんな子をお迎えできるか楽しみです👘#わふくジェネ #WAFUKU pic.twitter.com/rnLkvmpr6y
「おでむかえ」は、夏わふくNFTをバーンすることで、秋わふくにNFTがもらえるイベントでした。
「バーン」イベントの際は、Discordにあるリンクから行ってください。
NFTのバーンのやり方
バーンアドレス
バーンのやり方はかんたん。
🔽のアドレスにNFTを転送するだけ。
0x000000000000000000000000000000000000dEaD
Etherscanにアドレスはあります。

This address is commonly used by projects to burn tokens (reducing total supply). このアドレスは、トークンをバーンする (総供給量を減らす) プロジェクトで一般的に使用されます。
Etherscanにも、このように記載。
それではバーンをやって行きましょう。
バーンの手順
手順①
オープンシーで不要なNFTを選択
手順②
「転送」をクリック

手順③
Etherscanでアドレスをコピー。
入力欄に貼り付けして、「バーン(転送)」をクリックです。

バーン完了です。
NFTをバーンする場合の注意点
NFTをバーンする場合の注意点
・誤って、大事なNFTをバーンしない
・見覚えないNFTはバーンしない方がいい
・バーンにはガス代がかかる
誤って、大事なNFTをバーンしない
バーンは一度すると、取り返しがつきません。
誤って大事なNFTを消してしまわないよう、くれぐれも慎重に行ってください。
見覚えないNFTはバーンしない方がいい
いらないNFTはバーンしてしまえということでしたが。
オープンシーにいつの間にか届いている「見覚えないNFT」は、バーンしない方がいいです。
勝手にAirdropされてhiddenに入ってるNFTをunhideするとハッキングされる情報を見かけたので、技術的に詳細を調査してみました。
— しべる 🐶| CNF🧩 (@Shiberu_7) February 24, 2022
詳細はリプ欄に書きますが、結論として技術的にあり得る話だと腹落ちしました。皆さん身に覚えのないエアドロは触らない方がいいです。
↓続く↓
「見覚えないNFT」は、詐欺であることが多く、消してしまいたいですが。
触るだけで、ハッキングされるものが出てきています!!!
🔽のような、NFTは無視。

「見覚えないNFT」は、放置。
「見覚えないNFT」は、無視。
「見覚えないNFT」は、決して触らない!
詐欺も新手が出ています。
情報を追うと同時に、基本的な手法と対策は知っておいてください。
【危険!】NFTの詐欺手法7つ 対策はこれ 知ることで防御力をあげよう
バーンにはガス代がかかる
バーンするにも「ガス代」がかかります。
ブロックチェーンを使う以上はどうしようもない費用ですので、把握しておいてください。
ガス代については
NFT ガス代 とは? 発生タイミングと節約方法 初心者へ向けて丁寧に解説しますよ
ガス代の確認は怠らない方が損しなくて済みます。
常にガス代の確認をすると共に、「手数料」についてもわかっておくと損を防げます。
「手数料」の安い取引所が使えるのは「ビットフライヤー」🔽
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
\無料・最短10分で開設/
NFTのバーンについて:よくある質問のコーナー
Q:バーンに費用はかかりますか?
A:ガス代がかかることは、忘れないようにしてください。
Q:バーンされないのですが、原因は?
A:主に2つあります。
・ウォレットにガス代が入っていない。
・アドレスが間違っている。
Q:バーンには税金がかかりますか?
A:税金の専門家ではない人の話はあてになりません。
税金は法律の理解が必要だからです。
【参考となるサイト】
税金については、専門家に相談しましょう。
NFTのバーン:【まとめ】
今回は、「NFTのバーン」について解説しました。
バーンをする理由は主に3つ
・不要なNFTの削除
・NFTの供給量を減らす
・新しいNFTと交換できる
バーンをすることで、NFTの価値が上がるなら歓迎ですね。
おまけに、バーンを利用した楽しい企画も出てきています。
今後はよりNFTが楽しくなって行くことが期待できますね。
NFTは始まったばかりです。
それ故に問題もあり、法律が追いつかず厳しすぎる点も。
それでも新しいテクノロジーに触れることの意義は絶大でしょう。
しっかりと学びリテラシーを高めていけば、大きく資産を増やせる可能性もあります。
まだ、NFTをはじめていない方はこの機会に踏み出してみてください。
☑NFTをはじめる第一歩は、暗号資産の購入です。
初心者にやさしい取引所を選びましょう。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
\無料・最短10分で開設/