
ここではビットトレードの口座開設の手順を紹介します。
この記事でわかること
・ビットトレードの口座開設のやり方
・ビットトレード口座への入金のやり方
画像つきで丁寧に解説しますので、仮想通貨取引所の口座開設がはじめての方でも安心ください。
入金の仕方も記事の終わりに紹介します。
それでは行きましょう!
\無料・最短5分で開設/
ビットトレードの口座開設:4ステップ
ステップ1:アカウント登録
ビットトレード公式サイトにアクセスしましょう。
\無料・最短5分で開設/
公式サイトにアクセスしたら、「メールアドレス」を入力
「無料口座開設」をクリックです。

「メールアドレス」と「パスワード」を入力して「新規登録」をクリック

「セキュリティ認証」に「✓」です。

今登録したメールアドレスに「認証コード」が届きますので、入力してください。

ステップ2:本人確認書類の提出
続いて、「本人確認書類の提出」作業です。
本人確認のページを「確定」します。

確認のやり方はいくつかありますが、オススメになっている「かんたん本人認証」が手軽。

スマートフォンのカメラでQRコードを読み取ります。

画面の指示に従い、「あなた」の情報を入力してください。

聞き慣れないことが質問されて戸惑うかもしれませんが、基本的には「✓」で問題ありません。

「職業」や「資産状況」などにも入力してください。

「入力内容の確認」で、間違いがないか確認してください。

間違いがあると、口座開設できません。
「本人確認書類」に進みます。
以下の2つが提出できる書類です。
確認書類
・運転免許証
・マイナンバーカード
「プライバシーポリシー」に目を通し、「同意して進む」です。

提出する書類を選択して、「✓」

ガイダンスに従い、撮影を行ってください。
「本人確認書類」の提出ができました。
提出直後は「審査中」となります。
審査が完了するのを待ちましょう。

審査が完了すると、メールが届きます。

公式サイトの画面も審査中から🔽のように。

書類が通らない場合もあります。
提出した写真が不鮮明と判断されました。
再度撮影して提出し直しましょう。
それでも、審査が通らない場合は、「ハガキ受取(郵便による本人確認)」もありますのでそれをするといいですよ。

手順3:二段階認証①:SMS認証の設定
セキュリティのための設定をしましょう。
「マイページ」または、「メニューアイコン(左上、機種によっては右上)」
↓
「セキュリティ」

二段階認証の「SMS認証」をタップ(または右端の「設定」をクリック)

電話番号を入れて、「コードを入手」
送られてきた数字を「SMS認証コード」に入力します。

完了すると、「✓」がつきます。

手順4:二段階認証②:Google認証の設定
続いて、「Google認証の設定」です。
「Google認証」のアプリをダウンロードしてください。
アプリをダウンロードし終わったら、先ほどの手順で「二段階認証」のページへ
「Google認証」をタップ(または右端の「設定」をクリック)

指示通り、キーをコピーしてください。

ダウンロードした認証アプリの「+」

「セットアップキーを入力」

アカウントは覚えやすいものを入力
キーはコピーしたものを貼り付け

画面に、今は入力した名前で追加されます。
表示されたコードが「認証コード」です。

アプリに表示された6桁の数字を入力します。

Google認証が設定されました。

ビットトレードへの入金のやり方
ビットトレードの口座開設が終わったら、入金しましょう。
「資産管理」から「入金」へ

スマホの場合は、「入金」

「振込入金」をタップ

お使いの銀行から以下の口座に振込してください。

数分後には「資産管理」の画面に入金した額が表示されます。
使う銀行によっては、メールなどでの認証作業が必要になる場合もありますので、忘れずにお願いしますね。
🔽から「ビットトレード」がはじめられます!
\無料・最短5分で開設/