
VLCNPってどんなプロジェクト?

「VLCNP」を一言でいうならば、あの大ヒットNFTコレクションである「CNP」(CryptoNinja Partners)のシリーズです。
「CNP」は、2022年5月のリリース以来順調に価格が上がり続いておりまして、
2023年1月20日現在は「2.279ETH」。日本円にして「約45万円」です!(1ETH=197,000円で計算)

「CNP」は日本のNFTを牽引する存在です。その「CNP」から派生したプロジェクトですから、期待大。
先日7/17に「CNP」のシリーズである「CNPJ」CryptoNinja Partners Jobsが発売されました。
結果は、発売わずか20分程度で完売。
その後の2次流通市場である「OpenSea」では、一時世界5位にランキングされました。

世界5位にランクインとは……。
これは前回の「CNP」の成功から、「CNPJ」も注目されていた証です。
それに続いて発売される「VLCNP」も勢いそのままに盛り上がることが予想されます。
すごいやないかーーー!
もっと教えて、教えて

超有望NFTプロジェクトとして大注目された「VLCNP」
2023年1月の時点ではどうなっているのでしょうか?
「実は、NFTを買ったことがない」😅というNFT初心者の方にも、わかりやすく丁寧に解説していきますから、安心して読んでみてくださいね。
この記事でわかること
・「VLCNP」とは
・「VLCNP」の魅力
・「VLCNP」の現在位置
・「VLCNP」は有望なのか
・「VLCNP」の買い方
記事の後半では、更に知っておくと今後役立つ情報も書いていきます。
失敗しないための注意点もありますので、ぜひ最後まで読んで下さいね。
それでは行きましょう。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード)
がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/
>>ココをクリックして『NFT べリロンCNP( VLCNP)の買い方』へジャンプ
NFT べリロンCNP( VLCNP)とは?

NFT べリロンCNP( VLCNP)の基本情報
コレクション名 | Very Long CryptoNinja Partners(VLCNP) |
リリース日 | 2022年7月31日 |
個体数 | 11,111体 |
公式Twitter | https://twitter.com/verylongcnp |
公式Discord | https://discord.com/invite/mkQ3Zau4Am |
OpenSea | https://opensea.io/collection/very-long-cnp |
「VLCNP」はコラボ企画
「VLCNP」は。実はコラボ企画です。
何と何のコラボかというと、「VL」と「CNP」のコラボです。
「VL」は、「VeryLongAnimals」

「CNP」は、「CryptoNinja Partners」

どちらも大ヒットNFTなんですよ。
NFTの2次流通市場であるOpenSea(オープンシー)のランキングでもベスト5を記録。
gm☔️NFTランキングを更新しました。今日も天気悪いところが多そうですが気分は晴れやかにぼちぼち頑張っていきましょう🐸
※11位以下はNFTランキングのサイトをご確認ください(リンクはプロフに記載)
✅リプ欄は作品宣伝やGiveawayの告知など自由にご活用ください。#リプ欄解放 #NFT宣伝枠 pic.twitter.com/EguyVGLrlY
— NFTランキング 🏆 konipu.eth (@konipu_nft) June 13, 2022
その「2つ」が組んだんですよ。
「VLCNP」は、「VL」のメインデザイナーであるKuraminさん と「CNP」のデザイナーの1人であるコメスケ先生が組んだ大注目のNFTコレクションです。
Kuraminさんhttps://twitter.com/Kuramin_Nft
コメスケ先生https://twitter.com/comes_k_NFT
だから、「CNP」のキャラクターたちが

「VeryLong」になりました!

これ見ただけで楽しいーーーー\(^o^)/
大ヒットNFTのコラボとデザインの良さから大注目でしたが、CNPJの成功でさらに注目度が高まりました。
・大ヒットNFTのコラボ
・CNPJの成功
>>ココをクリックして『NFT べリロンCNP( VLCNP)の買い方』へジャンプ
NFT べリロンCNP( VLCNP)の魅力:3つ
NFT べリロンCNPの楽しさ、おすすめできるポイントは主に3つあります。
・【強力】CNPシリーズ
・【目立つ】デザイン
・【お得】特典がある
順番に解説していきますね。
【強力】CNPシリーズ
日本のNFTにおいて、CNPは業界を牽引するトッププレイヤーです。
最近では、NFT御三家と呼ばれるNFTプロジェクトがあり「CNP」「APP」「LLAC」の3つですが、リーダーは「CNP」です。
後に続いたNFTプロジェクトはCNPをリスペクトしており、CNPのやり方を踏襲することが多いですね。
CNPは2次創作を推奨しており、 べリロンCNP( VLCNP)はその流れで誕生したプロジェクト。
CNPというだけですでに認知されており、CNPを名乗る以上下手なことはできません!
CNPシリーズは絶対に抑えておけ
迷ったらCNPシリーズ
NFTの業界ではこのように、言われているくらいです。
【目立つ】デザイン

NFT べリロンCNP( VLCNP)は、その特徴的デザインは唯一無二ではないでしょうか。
NFTを購入したらTwitterのアイコンにしたい人は多いと思いますが、NFT べリロンCNP( VLCNP)は小さなアイコンでも目立つ!
Twitterで流れてきてもすぐに「べリロンだ!」とわかりますね。
自然と笑ってしまうデザイン。

【お得】特典がある
べリロンCNPを持っていると特典が得られるのでお得ですね。
【べリロンCNPの特典】
・リアル店舗でクーポンとして使える
・育成ゲームができる
・リアル店舗でクーポンとして使える
べリロンCNPを持っているとお店で特別なサービスが得られます。
NFTホルダーにトッピングが無料になるつけ麺屋さんが登場🍜
⚡フジヤマ55名古屋駅西口店、トッピングは「VeryLong焼豚」
⚡利用者にオリジナルNFTの送付も
⚡コレクション「VerylongCNP」「LoveAddictedGirls」に対応店鋪でメタマスク接続&署名、お店の人に見せる認証方式https://t.co/spMVDhZMOZ
— miin l NFT情報コレクター (@NftPinuts) August 18, 2022
かわいいですねーーー。こんなトッピングがつくならたのしくて何度も通ってしまいそうです。
・育成ゲームができる
べリロンは育成ゲームも開発
ウォレットを接続するだけで、遊べますよ。もちろん、無料です!

NFT べリロンCNP( VLCNP)の現在位置:2,023年1月
べリロンCNPの現在位置
NFT べリロンCNP( VLCNP)は、2022年7月31日にリリースされました。
それから数ヶ月経った2,023年1月はどうなっているでしょうか?
↓はNFTの2次流通市場「オープンシー」です。
「フロア価格(最低価格)」は、「0.0448ETH」。日本円で約8,800円です。(ガス代込で約1万円)

ここ3ヶ月のフロア価格の推移は以下の通り。

だいたい0.039~0.1ETHあたりをうろうろしていますね。
「CNP」は「2.279ETH」(約45万円)」。

それと比べると見劣りする結果で、べリロンCNPは失敗している印象を持つかもしれません。
大丈夫なの?

ですが、実はべリロンCNPは、なかなかがんばっています。
何故なら、2022年7月31日にリリースされて以来プロジェクトがまだ存在しているから。
それだけですごい!
何故なら、NFTプロジェクトは1ヶ月もたないものも多い。
【NFTプロジェクトが1ヶ月もたない理由】
・リリースしても完売しなかった
・そもそもNFTプロジェクトを運営していく気がなかった
・リリースしても完売しなかった
NFTはまだ日本では買っている人が少ない。買える人が少ない。今までの売り方が通用しない。などの原因で大々的にNFTを売り出しても完売せず、大失敗に終わるプロジェクトも多いのが現状です。
・そもそもNFTプロジェクトを運営していく気がなかった
NFTプロジェクトの中には、NFTを売ってお金を集めるだけで、逃げてしまうものも多くあります。
このようなNFT業界の現状から、最低でもリリースして1ヶ月は様子を見たほうがいいと言う人もいます。
べリロンCNPは、
・完売している
・リリース数ヶ月経ってもプロジェクトが運営されている
べリロンCNPは、リスト率が低い
さらに、見るべきは「リスト率」

べリロンCNPは、リスト率が「3%」です。
NFTは買ったあともマーケットプレイスで売ることが可能。売りに出すことを「リストする」といいます。
リスト率が「3%」とは、べリロンCNPを買った人のうちべリロンCNPを手放したい人が「3%」ということ。
つまり、その他「97%」の人たちがべリロンCNPを持っていたいと考えているという意味です。
べリロンCNPの97%のオーナーが将来性に期待している。
べリロンCNPは、コミュニティが盛り上がっている
おまけに、べリロンCNPはコミュニティが盛り上がっています!
NFTの人気を支えるのは「コミュニティ」です。日々コミュニティ内で活発なコミュニケーションがなされているかは重要な要素。
活発なコミュニケーションが重要な理由
・ホルダーの心地よい場所となる
・ホルダー同士の絆が生まれる
・NFTを売りたい(手放したい)人が少なくなる
売りたい人が少なければ、価格が下がることはありませんよね。
べリロンCNPは、様々な企画を打ち出している
べリロンCNPファンとのリアルイベント(オフ会)
🐟Verylong大規模オフ会
カワスイ水族館さんでVLCNP主催のオフ会を開催します!
🐟人数は最大100名
🐟作品展示が出来るブースも用意します!プロジェクトやコレクションの宣伝も可!
✨参加者全員カワスイ入館特典NFT!
✨さらに!VLCNPホルダーは店舗コラボ特典NFTあり
✅参加は@l_mill_19 まで!
1/ pic.twitter.com/Y5OoKJHS9f— VeryLongCNP (@verylongcnp) December 14, 2022
べリロン育成ゲームをたのしめるキャンペーン
🌈虹の種キャンペーン🌈
つまみぐいイベントに向けて、中々手に入りにくい『虹の種』が獲得できるキャンペーンを実施します🙌
この機会に虹の種をたくさんゲットして、たくさんつまみぐいしてください🌱https://t.co/A1hEu9CiFS#VLCNP #ベリロンファーム #つまみぐい— VeryLongCNP (@verylongcnp) January 5, 2023
2022年7月のリリース以降、継続して運営・開発がなされておいます。
NFT べリロンCNP( VLCNP)は買いです。
NFT べリロンCNP( VLCNP)は、期待できます。
期待できる3つの要素を満たしているから。
【期待できる3つの要素】
・リリース以降も継続して企画を打ち出している
・リスト率が低い
・コミュニティが盛り上がっている
前述の通り、NFTプロジェクトを継続して運営できているだけスゴイです。
NFTはまだはじまったばかりで、NFTを買える人が少なく・売り方も今までのやり方が通用しません。
売っただけで終わりのプロジェクトでもありません。
今後日本でもNFT市場は盛り上がりが予想されています。
市場の拡大とべリロンCNPの知名度が重なっていけば、価格が上昇していく可能性は十分にあります。
また、コミュニティの将来性も語られる昨今。
今のうちからコミュニティを体験しておく意義もあります。
べリロンCNPを購入して、コミュニティに参加することがきっと新たな体験のスタートとなるでしょう。
NFT べリロンCNP( VLCNP)の買い方
『NFT べリロンCNP( VLCNP)の買い方』は、5ステップ
ステップ1:暗号資産取引所の口座を開設
ステップ2:メタマスクの設定
ステップ3:イーサリアムの購入と送金
ステップ4:オープンシーの設定
ステップ5:オープンシーでべリロンCNPを購入
ステップ1:暗号資産取引所の口座を開設
まずは、ファーストステップ。暗号資産取引所の口座開設をしましょう。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード)
がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/
ビットフライヤーの口座開設の仕方はこちらから
【無料】ビットフライヤーで口座開設する5つの手順【初心者でも大丈夫】
ステップ2:メタマスクの設定
つぎに「ウォレット」をつくりましょう。
暗号資産用のお財布アプリと思えばいいです。
使い勝手や利用者の数から「メタマスク」がいいでしょう。
「メタマスク」のくわしい設定方法はこちらから
【超初心者で大丈夫】メタマスクって何?《はじめ方》を解説します。

ステップ3:イーサリアムの購入と送金
NFTの購入には、暗号資産の「イーサリアム」を使います。
ビットフライヤーで「イーサリアム」を買う方法・「メタマスク」に送金する方法はこちらから
【スクショでわかる】ビットフライヤーでイーサリアムを購入する方法

ステップ4:オープンシーの設定
オープンシーはNFTのマーケットプレイスの場所です。
今回はマーケットプレイスでNFTを購入するわけではありませんが、せっかく買ったNFTを確認するために設定しておいてください。
オープンシーの設定方法はこちらから
記事の前半がオープンシーの設定方法です。
《超初心者向け》NFTをOpenSeaで買う方法:イーサリアム編

ステップ5:オープンシーでべリロンCNPを購入
いよいよ、最終ステップ。
オープンシーでべリロンCNPを購入していきましょう。
ここで、注意!
オープンシーの検索窓から探すのは危険!偽サイトの可能性があるからです。
必ず公式サイトのリンクから入るようにしてください。
公式サイトから。

欲しいものを選び。

「Buy Now」をクリックです。

「ガス代」が表示されます。
「ガス代」とはイーサリアムチェーンをつかう使用料です。
暗号資産を利用するときは、必ず発生しますので覚えておきましょう。
ドルでも表示されますので、こちらで計算してもいいですよ。

ガス代は随時変動しています。たまにとんでもなく高いときもありますのでしっかりと確認するクセをつけておきましょう。
高いと感じたら、少し待つと変動します。これで数百円お得になることもあるので、待てるときは待つといいですよ!
ガス代を込みの合計金額を確認したら「確認」をクリックで購入完了です。

他にもメッセージが出るかもしれませんが、安全な公式リンクから購入していますので、購入手続きを進めてかまいません。
「Complete」と表示されれば購入完了です!

自分の「プロフィール」ページへ行きくと、今購入したNFTが表示されます。

くわしくいNFTの買い方は、こちらの記事を見てくださいね。《超初心者向け》NFTをOpenSeaで買う方法:イーサリアム編
NFT べリロンCNP( VLCNP)の買い方:よくある質問のコーナー
NFT べリロンCNP( VLCNP)の買い方で、よくある質問は3つ
・NFTの購入の際の注意点は?
・べリロンCNPの失敗しない買い方は?
・べリロンCNPの最新情報はどこで得るの?
NFTの購入の際の注意点は?
NFTの購入で最も注意しなければいけないのは、詐欺です。
NFTは最新のテクノロジーのために法整備がおいついておらず、そのために詐欺が多い。
特に以下の点にはご注意ください。
・TwitterでDMを送りつけてくる
・DiscordでDMを送りつけてくる
・知らないNFTを送りつけてくる
・検索で偽サイトを表示
・Twitterで偽サイトへ誘導
詐欺についてくわしくはこの記事
【危険!】NFTの詐欺手法7つ 対策はこれ 知ることで防御力をあげよう
NFT購入時の注意点についてはこちらの記事も
【注意喚起】NFTを買う時、初心者が気をつけるべきこと「3選」
べリロンCNPの失敗しない買い方は?
ガス代に注意することです。
ガス代は使用料のことですが、常に変動しています。
気をつけていないととんでもない金額となっていることもありますね。
対策としては
①焦らず、必ずガス代を確認して購入する
②ウォレットに多くの金額を入れておかない
③ガス代を事前にチェックしておく
など。

ガス代の変動を確認できるサイトもあるので、見ておくといいでしょう。
ガス代についてくわしくはこちらの記事に書いています。
NFT ガス代 とは? 発生タイミングと節約方法 初心者へ向けて丁寧に解説しますよ
べリロンCNPの最新情報はどこで得るの?
べリロンCNPの最新情報は公式Twitterや公式サイトから得るのが最適です。
ブックマークしておきましょう。
べリロンのコミュニティは超有名Discordコミュニティ「NinjaDAO」の中です。

※NinjaDAOは、CryptoNinjaのオンラインコミュニティです。入ると届くDMはすべて詐欺ですので注意してください。
CryptoNinjaのオンラインコミュニティ「NinjaDAO」へ行く
NFT べリロンCNP( VLCNP)は「買い」なのか
NFT べリロンCNP( VLCNP)は、期待できるといってもいいでしょう。
オープンシーでのフロア価格は「0.00448ETH」を大したことないと見る人もいるかもしれません。
NFT べリロンCNP( VLCNP)は、リリース後も運営・開発・企画を継続しています。
デザインが気に入らない人もいるかもしれません。
世の中「何故こんなものが?」というものが熱狂的に受け入れられることはよくあることです。
今後爆発的な人気を獲得する可能性は大いにあります。
べリロンCNPの購入価格は、ガス代込で「10,000円」ほど。これを高いと見る人もいるでしょう。
ですが、「CNP」のように「45万円」もするわけではありません。
今後、NFT市場は拡大が予測されています。
今後、コミュニティの重要性が指摘されています。
今NFTをはじめるの人は間違いなく「先行者」であり、「有利な立場」に立つことができます。
べリロンCNPを買った「10,000円」が、めちゃくちゃコスパがいい投資となる可能性は多いにあるでしょう。
>>ココをクリックして『NFT べリロンCNP( VLCNP)の買い方』へもどる
NFTの購入は、取引所の開設から。