
CNPプリンスてどんなNFTなの?

いらっしゃいませ、とーひーです。
今回は、2023年リリース予定のNFT「CNPプリンス」について解説しますね。
この記事でわかること
・CNPプリンスとは
・CNPプリンスの特徴と将来性
・CNPプリンスのAL企画
・CNPプリンスのALをゲットするための準備
・CNPプリンスを購入するための準備
一言で言えば、大成功している「CNP」の2次創作です。
大きな特徴は、「CNP」のキャラクターたちが「イケメン」になっていること。
「イケメン」だから、プリンス(王子)なんです。
これ、今までになかった!
「イケメン?」じゃあ、男の俺は興味なし、と思った方。
ちょっと待った!!!
CNPプリンスは、これまでのNFTコレクションになかったことをやっています。
ということは、今までリーチできていなかった層にリーチできるということ。
CNPプリンスが、大ヒットNFTとなる可能性があります!
この記事を読めば、「CNPプリンス」がどうして大注目なのかわかり、購入できますよ!
将来性のあるものには、サッサと目をつけておくのが賢い人です。
それでは行きましょう。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
【損しないための大切なお知らせ】
イーサリアムの購入はBitTrade(ビットトレード)
がおすすめ。
理由は、手数料が安い「取引所」が利用できるから。
おまけに、「2円」から暗号資産が買えるので便利です。
\無料・最短5分で開設/
NFT:CNPプリンスとは
基本情報
コレクション名 | CNPプリンス |
リリース日 | 2023年4月30日(第1回目)おひる12:00から |
発行点数 | 10,000枚 第1回:5000枚 第2回:2500枚 第3回:2500枚 |
リリース価格 | 0.001ETH(約250円) |
ファウンダー(代表者) | ツッピーさん こたえっすさん |
公式サイト | https://cnp-prince.com/ |
公式Discord | NinjaDAO「CNPプリンス」 |
CNPのキャラクターがイケメンに
CNPプリンスとは、CNPのキャラクターがイケメンになります。
パンダのリーリーが。

リー・ハオラン

幽霊のミタマが。

鬼一太郎

鷹のナルカミが。

小鳥遊ホーク

白蛇のオロチが。

蛇神独歩

CNPのキャラクターがイケメンに变化したとうい設定です。
NFT:CNPプリンス 特徴2つ
ボイス入りNFT
NFTはイラストだけではありません。
音を入れることも可能。
その機能を利用して声優さんが美声で声を収録。
イメージはこちら🔽(公式サイトより)
段階的販売
CNPプリンスは、一度に発行枚数10,000枚を売りません。
段階的に販売していきます。
まずは4月30日。
【CNPプリンス】第1回目の販売は4月30日に5000枚となっております✨
ALの詳細については4月に発表予定ですが、【声優さんあてクイズ】にご参加いただいた方の正解者さんから抽選でプレゼント🎁
次回の声優さんクイズをお楽しみに・・・・🐼 pic.twitter.com/zsLt0QGJGh— CNPプリンス【公式】 (@cnp_prince) March 7, 2023
NFT:CNPプリンス 将来性は?
CNPプリンスの将来性は大きいといえます。
理由は、NFT参入者・市場規模を拡大させるきっかけとなることが予想されるから。
キーワードは、
・女性
・2次創作ファン
女性へのアプローチ
CNPプリンスは、これまでになかったを実現します。
NFTというと女性がモチーフとされることが多い。
そうなると、必然的に男性が購入する傾向になりやすい。
「Cool Girl」

「わふくジェネ」


ですが、CNPプリンスは「イケメン」!

女性へアプローチしています。
女性客が増えることが予想できます。
2次創作を楽しむ層へのアプローチ
実は運営陣が2次創作を楽しんできた人たち。
漫画やアニメのキャラクターを2次創作して、同人誌を発行。
それをコミックマーケットで販売、または購入などして楽しんでいる人たちですね。
コミックマーケット、通称コミケの年間来場者数は100万人以上。
経済効果は180億円とも言われています。
2次創作を知り尽くした運営陣が、2次創作ファンの心を鷲掴みにする企画を打ち出すでしょう。
2次創作ファンたちがなだれ込む可能性は大です!
さらに、2次創作の世界は著作権の問題も出ており、そこに窮屈さを感じる人もいるでしょう。
2次創作の著作権についてゆるいNFTに参入してくる可能性もありますね。
以上、2つ理由から
今までNFTに関心がなかった人たちを連れてくる可能性があります。
さらに、プロジェクトの将来性を補完する理由も「2つ」🔽
段階的販売によるアプローチ
CNPプリンスは、前述の通り段階的に販売していくことが予定されています。
2023年3月の時点で、日本人でNFTを購入しているのは「15,000人」ほどしかいないと言われています。
まだまだ、認知や理解が追いついてない。
ここで一度にすべてを販売するよりも、少しずつ参加者を増やして行くやり方が得策と言えるでしょう。
NinjaDAO発のプロジェクト
日本のNFTにおいて、NinjaDAOのチカラは絶大。
CNPプリンスは、NinjaDAOから生まれたNFTプロジェクトですので、そこにいる優秀な人材がプロジェクトに協力しています。
強力なメンバーはこちら
CNPプリンス:今後の展開
発表されているロードマップはこちら
CNPプリンスの今後の展開はこちら👇
⭐️新たなイケメンたち(ルナ、ヤーマ、マカミ)が登場予定✨
⭐️こたえっくすさんの制作中のラフが見られる✨
⭐️CNPの誕生日決定イベント
⭐️次のイケメンたちの命名イベント
⭐️ノベルゲーム参加
⭐️推し活to EARN※変更する可能性もあり pic.twitter.com/7X4XiHK0pS
— CNPプリンス【公式】 (@cnp_prince) March 8, 2023
NFT:CNPプリンス すでに盛り上がっている
CNPプリンスは、すでに1年近くかけて育てているプロジェクト。
コミュニティはすでに盛り上がっています。
「NinjaDAO」→「CNPプリンス」で盛り上がりを確認できますよ。

コミュニティはDiscordでつくられています。
Discordのやり方やセキュリティのための設定はこちらから
【初心者向け】NFT Discord(ディスコード)とは 始め方と注意点
カウントダウンツイートやってます。
5) CNPプリンス発売まであと50日🐍 https://t.co/gL6fELk2dq
— シャック🦈NFT@NinjaDAO (@G_SHACK922) March 11, 2023
NFT:CNPプリンス ALをゲットする方法
3月11日時点での企画はこちら
【声優さんあてALキャンペーン第3弾】大変好評により終了いたしました!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
次回第4弾をおこないますので、ぜひ参加していただきますと幸いです!! https://t.co/idkD7UEPqm— CNPプリンス【公式】 (@cnp_prince) March 9, 2023
NFTプロジェクトは広告宣伝のために様々なAL企画を打ち出してきます。
新しい情報が入りましたら、またご報告しますね。
ALとは?と思った方はこちらの記事
ALは、WLやホワイトリストとも呼ばれています。
NFTのホワイトリスト(WL)とは 《入手方法と裏技まで解説》
NFT:CNPプリンス ALをゲットするための準備
公式とファウンダーのTwitterはフォロー
新しい情報をゲットできるように、Twitterはフォローしておきましょう。
ウォレットをつくる
ALを獲得するためには、「申請」が必要。
指定されたフォームがありますので、そこに必要事項を記入してください。
必ず記入するのが「ウォレットアドレス」。
???と思った方は、「ウォレット」という暗号資産用のお財布アプリを用意してくださいね。
ウォレットの作り方はこちらの記事で解説しています。
【簡単】メタマスクとは?《はじめ方》を解説します。【超初心者で大丈夫】
NFT:CNPプリンスを買う準備をする
CNPプリンスは、NFTです。
そもそも、NFTって……?
と思った方はこちらの記事をどうぞ、
【初心者さんへ】「NFT」とは何なのか?何がすごいのか?《徹底解説》
NFTを購入するには、そのための準備が必要です。
基本的な手順は「5つ」。
1:仮想通貨取引所の口座開設
2:ウォレットの設定
3:イーサリアムの購入と送金
4:マーケットプレイスの設定
5:NFTの購入
慣れないとちょっと大変な作業ですので、1つずつゆっくりとやっていきましょう。
発売日は4月30日ですから、まだまだ、間に合いますからね。
1:仮想通貨取引所の口座開設
NFTは,「イーサリアム」という仮想通貨(暗号資産)が必要です。
仮想通貨は仮想通貨取引所でのみ購入できます。
仮想通貨取引所の口座開設をしましょう。
仮想通貨取引所は、ビットフライヤーをおすすめしています。
理由は「1円」から買えるから。
不慣れな初心者さんでも、試しに少しだけ買ってみることができますよね。
口座開設は「無料」です。🔽
・参考までに
【初心者向け】NFTはじめるなら「ビットフライヤー」:理由3つを徹底解説
2:ウォレットの設定
次は「ウォレット」の設定です。
これはすでに前項でつくっているので、それでok。
実は、やってない、と言う方は必ずやっておきましょう。
【簡単】メタマスクとは?《はじめ方》を解説します。【超初心者で大丈夫】
3:イーサリアムの購入と送金
NFTの購入に必要な「イーサリアム」を仮想通貨取引所で購入します。
CNPプリンスは、「0.001ETH」ですから「300円」くらい。
そこに諸経費がかかります。それが「2000円」くらい。
NFTの諸経費についてはこちらの記事
【いくらなの?】NFTの初期費用:安く抑えるコツ「5つ」と、さらに!
まずは、CNPプリンスを買うだけなら「5000円」分くらい買っておけばいいでしょう。
ビットフライヤーでのイーサリアムの購入と送金の仕方はこちらの記事
【スクショでわかる】ビットフライヤーでイーサリアムを購入する方法・送金する方法
4:マーケットプレイスの設定
マーケットプレイスの設定もしておきましょう。
マーケットプレイスはNFTを売り買いできるところです。
マーケットプレイスはいろいろありますが、「OpenSea(オープンシー)」が無難です。
《超初心者向け》NFTをOpenSeaで買う方法:イーサリアム編
このOpenSeaの設定が一番かんたんですね。
5:NFTの購入
さて、いよいよCNPプリンスの購入です。
発売日は、2023年4月30日。

この日にmintサイトで、mintします。
ぜんぜんわからないですよね。
NFTを購入する上でmint(ミント)は知っておくべき言葉。
🔽の記事にくわしく書いてありますので、ぜひお読みください。
【重要】NFT mint(ミント)とは?NFTを買いたい初心者が混乱しやすいところを徹底解説
この記事では、mint体験ができるサイトもご案内しています。
CNPプリンスのリリース当日までに、1回体験しておくことをおすすめしますよ。
NFT:CNPプリンス 【まとめ】
今回は、NFTコレクション「CNPプリンス」をご紹介しました。
CNPのキャラクターがイケメンになった姿を楽しんでください。
おまけに、ヴォイス付きNFTなので「美声」まで。

コミケで2次創作を楽しんできた人たちには、たまらないNFTとなるかもです。
ファウンダーの2人は、古くからNinjaDAOにかかわる方たち。コントリビューターです。
NinjaDAOはNFTコミュニティでは、日本最大。
NFTにくわしく、2次創作にもくわしい、そんな2人がつくりだしたNFTコレクション。
CNPプリンスが、日本のNFT市場を一気に拡大させるかもしれませんよ!
大注目です。
NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要。
☑NFTの購入には暗号資産「イーサリアム」が必要です。
\無料・最短5分で開設/